50代後半でも1級建築士に合格したブログ
  • ホーム
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • アクセス
  • お問い合わせ

2022-10

製図試験

製図合格発表

1級建築士の製図試験は10月の第二日曜に試験が行われ 毎年12月下旬に発表があります。10月のこの時期は試験も終了したし放心したような感じで仕事に取り組む日々だった。そしていよいよ12月の発表の当日を前日から眠れない中 迎えるのです。これは...
2022.10.19
製図試験
一級建築士に合格したのは58歳
2021.09.182023.08.15
製図試験での失敗の思い出
2023.05.192023.06.11
製図試験のコツ
2022.08.042023.05.19
製図資格学校での嫌な思い出
2022.01.162022.02.05
Nでの製図奮闘の日々
2022.08.172022.09.02

最近の投稿

  • 製図試験での失敗の思い出
  • 製図合格発表
  • Nでの製図奮闘の日々
  • 製図試験のコツ
  • 記述問題「計画の要点等」答案用紙Ⅱについて

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月

カテゴリー

  • 学科試験
  • 建築士の仕事
  • 製図試験
50代後半でも1級建築士に合格したブログ
© 2021 50代後半でも1級建築士に合格したブログ.
    • ホーム
    • アクセス
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ