50代後半でも1級建築士に合格したブログ
  • ホーム
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • アクセス
  • お問い合わせ

Uncategorized

Uncategorized

製図試験での失敗の思い出

私はSと言われる有名な資格学校の学科製図一体コースを申し込みました。前年は学科で75点で足切りを経験したのでSの学科コースは凄く役に立ち、学科合格できた事は既に述べたとおりです。そこから製図試験の暗闘が始まりました。外れ講師に出会ったことも...
2023.05.19
Uncategorized
ホーム
Uncategorized

人気記事

一級建築士に合格したのは58歳
2021.09.182021.09.26
製図合格発表
2022.10.192022.10.20
製図試験での失敗の思い出
2023.05.192023.06.04
製図試験のコツ
2022.08.042023.05.19
Nでの製図奮闘の日々
2022.08.172022.09.02

最近の投稿

  • 製図試験での失敗の思い出
  • 製図合格発表
  • Nでの製図奮闘の日々
  • 製図試験のコツ
  • 記述問題「計画の要点等」答案用紙Ⅱについて

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月

カテゴリー

  • Uncategorized
  • 学科試験
  • 建築士の仕事
  • 製図試験
50代後半でも1級建築士に合格したブログ
© 2021 50代後半でも1級建築士に合格したブログ.
    • ホーム
    • アクセス
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ